メッセージ
◆2023年七五三特集でモニター撮影の様子を記事にして頂きました!◆
https://our-photo.co/photograph_report/98?utm_source=ourphoto&utm_medium=ownsite&utm_campaign=topics_report98
✴︎.°★
人気フォトグラファーランキングからアクセスして下さった方も誠にありがとうございます!
このランクインはひとえに、人生の門出というかけがえのない瞬間に、私に撮影をお任せくださった皆様のおかげでございます。
貴重な機会をお任せいただき、本当にありがとうございます!
今後も精進して、一つ一つの撮影を大切に、自分にできることを精一杯やらせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします🌷
------------
当方のページをご覧頂き、ありがとうございます!
大切なお写真を1枚ずつ丁寧に撮影させて頂きます。
きちんとポーズをとってカメラ目線のお写真はもちろん、さりげない日常の一枚もすべて、今この瞬間の思い出を写真という形に残してみませんか?
◆納期は1週間~頂戴しております。
※お急ぎの際は必ず事前にご相談くださいませ。出来る限り、ご希望の納期で納品させていただきます。
◆ご予約前に必ずチャットにてご連絡をお願いいたします。
前後の撮影との都合や、移動時間などを考慮の上で、撮影に支障がないスケジュールを組ませて頂きたく、また、スケジュールのブッキングなどによるトラブル回避のために、事前にスケジュールの確認をさせて頂きます。
繁忙期については特に撮影枠の調整を行う可能性があり、お客様にお時間調整の打診をさせていただく可能性がございます。
移動時間などの確保のため、何卒ご容赦くださいませ。
スケジュール上×の所も、撮影内容等により可能な場合もございます。ご相談くださいませ。
◆子ども撮影について
当方、子どもの扱いについては素人の範囲を出ない程度であり、下記は様々な理由からご対応できません。
・生まれたばかりのお子様の撮影
→当方、新生児への知識や経験が浅く、安全性の問題からもお断りさせていただいております。
・不機嫌なお子様を笑わせること
→もちろん、できるだけのことはさせて頂きます。
ただ、なにぶん素人の人間ですので限界があり、笑顔のお写真を絶対に必ず撮れるというお約束はできません。
・その他
「七五三×お宮参り」など複数条件の撮影を行う際は基本的に2枠以上でお願いいたします。
--------------------
得意分野
--------------------
◆撮られ慣れていない方を撮ることが得意です!
撮影の際は、ご希望をお伺いしながら撮影させて頂きます。
ですがいきなり、じゃあ撮影しますのでポーズをどうぞ!と言われても、困ってしまいますよね……!
私自身、写真を撮られるというのがとても苦手なので、撮られるのが苦手な方のお気持ちはとてもわかります。
ポーズは立ち位置からお手元の位置、目線も含めこちらからご提案させて頂きますので、全てお任せ頂いても構いません!
ただ、もし
「笑顔が多い方がいいな…」
「実はちょっと格好いい感じで撮られてみたいな…!」
などのリクエストがあれば、是非!お伺いできるとすごく嬉しいです……!
写真を撮られることが楽しく感じたり、撮った写真を喜んでいただけることが1番ですが、
私は欲張りなカメラマンなので、写真を撮ることで自分自身のことを好きになってくれたり、自信を持っていただけたら嬉しいなと思っています!
こうしたい!は是非、お気軽に仰ってくださいませ!
あなたの1番素敵なアングルを一緒に探しながら楽しく撮影いたしましょう〜!
◆和装撮影
昔から趣味で着物を着ており、自分で着物を着ることができるくらい好きです!
また和装の「裾付け(すそつけ)」といって、綺麗な形で着物を撮影するための一通りの研修を受け、今も日々研鑽を続けております。
他者への着付け自体は致しかねてしまうのですが、多少の着崩れなどはお直し可能でございますので万が一の際もご安心くださいませ!
せっかく1年も前から選んだ振袖を撮影するのに、お袖や襟元がお乱れではいつか写真を見た時に悲しい気持ちになってしまうと思いますので、丁寧にしっかりとチェックをしながら撮影させていただきます。
また、着物の捌きなどもしっかりと研修を受けておりますので、ポージングなどもこちらからご提案可能でございます。
お似合いになる形はその方の体型であったり、お顔立ちなどにもよりますので、より素敵な形になる様にこちらからもお声がけさせて頂きます。
どうぞ遠慮なくご相談くださいませ。
--------------------
ご予約について
--------------------
ご予約の際は必ず予約前に一度チャットにてご連絡をお願いいたします。
お手数ですが、スケジュールのブッキング等によるトラブル回避のため、何卒宜しくお願いいたします。
▶︎
なお、前日にお急ぎでご予約頂く際は、特に事前の確認なくご予約して頂いて構いません。
▶︎
スケジュールで×になっていても、ご予約がお受けできる場合もございます。
逆に、撮影場所等によりスケジュール上は可能でも、同日の別の撮影次第でお受けするのが難しい場合もございます。
その際はご相談させて頂きますが、撮影時間・日程の移動や、ご予約を2枠への変更をお願いする可能性がございます。予めご了承くださいませ。
--------------------
撮影エリアについて
--------------------
▶︎東京とその近郊(神奈川、埼玉、山梨、千葉の一部)
下記「出張撮影可能エリア」をご確認の上、ご予約をお願いいたします。
出張撮影可能エリアであっても、公共交通機関で向かえない場所や、駅から徒歩15分以上歩くロケーション、同じ市区町村であっても過度に遠方になってしまう場合等は、お伺い出来かねる場合もございます。
なお、掲載していない場所も含め、2枠・3枠にして頂ければ出張可能な場合もございます。
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
--------------------
撮影場所・許可について
--------------------
撮影場所の撮影許可については、【必ず】許可取得をお願いいたします。
許可取得ができておらず、当日撮影ができなかった場合、当方としては責任を負いかねますので何卒よろしくお願いいたします。
▶︎ロケーション撮影
神社やお寺、公園など撮影許可が必要な場所については、可能な限りお客さまご自身での撮影許可申請をお願いしております。
撮影許可が必要な場所については【必ず】撮影前に申請をして頂く様にお願いいたします。
(特に、神社仏閣への撮影許可の確認は必ず事前に行って頂きますよう、お願いいたします。)
また、申請料や入場料などがかかる場合、恐れ入りますがカメラマン分もお客様へのご負担をお願いしております。
▶︎スタジオ、室内での撮影
こちらもお客様ご自身でのご予約、使用料のご負担をお願いいたします。
(なお、撮影は商業撮影にあたりますのでご予約の際はご注意くださいませ。)
また、撮影内容等、条件により撮影が難しい場合がございます。
スタジオでの撮影希望の際はご予約前に一度ご相談くださいませ。
▶︎
なお、事前のロケハンは基本的に難しいため、予めご了承くださいませ。
場所により、ロケーションのご提案などをいたしかねる場合もございます。
(東京都以外、特に対応エリア外のロケーションのご提案は難しいことがございます。)