伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー) 

最終アクティブ:12時間以内
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)
最終アクティブ:12時間以内

伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー) 

5.00 (  3)
ニューボーンフォト安全対策

平日  18,700

土日祝  22,440

適格請求書発行事業者
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その1
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その1
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その2
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その3
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その4
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その5
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その6
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その7
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その8
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その9
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その10
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その11
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その12
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その13
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その14
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その15
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その16
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その17
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その18
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その19
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その20
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その21
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その22
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その23
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その24
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その25
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その26
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その27
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その28
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その29
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その30
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その31
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その32
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その33
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その34
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その35
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その36
伊藤正純(まろのすけフォトグラフィー)作品 その37

メッセージ

『わが子最強』お写真大大量産中!初めてのパパママ大歓迎!複数ご家族もOK!あらゆるわがままOK! ニューボーン・お宮参り・七五三・誕生日など。まずはメッセージお送りください。

動きたい子はアクティブに、ちょこんとしたい子にはみんなでそっと寄り添って。凸凹も楽しく可愛く!みんなで主役の晴れ舞台を盛り上げていければです。

※出張撮影口コミ200件以上!
Ourphotoでの活動開始いたしました。
期間限定ですが特別価格でお受け中です。

下記カテゴリー分けにお知らせをまとめております。

【ニューボーン】
⭐︎安心安全を心掛けた1時間プランのご案内です
⭐︎ご出産前も直後でも承ります
⭐︎日程変更もお気軽にご連絡ください
⭐︎平日、週末の午前中から終日対応してます。平日料金でお安く、パパが帰宅してからの撮影も可能です
⭐︎撮影のタイミングは生後10日頃をお勧めしておりますが生後10日以降〜1ヶ月くらいまで撮影しておりますのでご相談ください
⭐︎パパママが楽しみ、微笑み、少しでもホッとお休みいただけるお時間になればと思っております

・ポートフォリオにセットパターンあり
・おくるみ2パターン(数種類あり写真でお選びOK)
・木目調の背景紙、カラフル調の背景紙
・カゴ・クッション・巨大造花リース・Just Bornの文字・数字・時計・バンダナ・白くま帽子
※基本2パターンの背景紙とおくるみをご使用可能ですが、当日の赤ちゃんのコンディションにより1パターンになる可能性もあります。

(撮影内容)
・赤ちゃんのソロ
・お顔、手、足などのパーツ撮影
・パパママやご兄弟との撮影も可能です
・納品枚数は40-50枚です(撮れ高が良ければそれ以上の納品も可能)
・撮影30-60分前にミルクをあげていただけると撮影中の寝つきコンディションが良くなります。
※頬杖などポーズ写真は撮っておりません。
※ニューボーンフォトの基本講座、実戦の指導受け、助産師のアドバイスなどで常に情報をアップデートしてますので、安心してお任せいただけます。

生まれたばかりの赤ちゃんの姿を残せるのはほんのわずかな時間です。是非まろのすけにお任せください。

【お宮参り・お食い初め】
・ご祈祷前に撮影をお勧めしております。
・ミルクは撮影30-60分前にあげていただけるとコンディションよく撮影ができると思います
・京都老舗の和傘持ち込めます
・おじいさま、おばあさまのご参加もあれば、おばあさまにもお祝い着を着用し撮影をさせて下さい
・お食い初めは膳を先に出していただけると撮影後にご家族でゆっくりお食事ができます
・個室推奨です。たまに掘りごたつの個室がありますが、集合写真など撮りずらいこともありますのでテーブル・イスの個室が良いです。
※お宮参り+お食い初めのご依頼の場合は2枠推奨です

【お誕生日(ハーフバースデー・1歳など)】
・屋外でもご自宅での撮影も可能です。
ご自宅の場合はストロボを持っていきます。かわいくキレイに撮れますよ。
・1歳はスマッシュケーキ、一升餅、選び取りなど可愛いこといっぱいです!

【七五三】
・基本的にご祈祷前に撮影をお勧めしております。
お着物を着て楽しいうちにみんなでワイワイ撮影ができればです。もちろんご祈祷後でもOK!
・京都老舗の和傘、鞠、七五三数字オブジェなど持ち込めます
・千歳飴はご祈祷後に配布する神社が多いので、ご祈祷前の撮影で千歳飴を持って撮影をご希望の場合はあらかじめご用意をお願いします。(Amazonなどで購入可能です。
・女子はママが口紅をぬってあげるカット、かわいいですよ
・活発な子は和傘と歌舞伎ポーズなどもかっこ可愛いです
⭐︎なにかといろんなことに興味を持つ時期です。写真を可愛く撮る秘訣は、パパママが楽しむこと!これに尽きます。主役がどっかに行ってしまっても、パパママがカメラ前で笑顔でいてくれれば絶対にパパママのところへ笑顔で戻ってきます。その笑顔とびきり可愛いですよ。

【十三詣り】
・13歳を祝う大切なイベントです。
・少し背伸びしてお化粧したり、髪飾りや小物を持ったりと7歳の七五三とは違う雰囲気が残せます。
・和傘がよく似合いますよ!もちろんママとの口紅カットも!
⭐︎パパママと恥じらいなくぎゅっとして写真を撮ってくれるのもこの時期が最後かもしれません(涙)

【ご家族写真】
・お子様の誕生日や、パパママの誕生日、父の日、母の日などプレゼントを渡す瞬間など、色々考えてちょっとした企画にすると一生の思い出となるかもしれません。一緒に考えます。メッセージください。
・ご自宅でも近所の公園でも、可愛くきれいに思い出を残せます。

【成人式・還暦・結婚記念日など】
・ご家族全員で大切な1日を盛大に祝える機会です。是非一生に一度、写真に綺麗に残して下さい。普段はなかなか写真を撮らせてくれなくても、この日だけは笑顔で幸せいっぱいなご家族写真が撮れるはずです。
・成人式、還暦など和装で撮影する場合は和傘も映えます

【わんちゃん・猫ちゃんなど大切なご家族と】
・まろのすけの家にもチワワがいます。僕たちよりも何倍も早く成長をする子たち。毎日いちいち可愛いですが、今のこの瞬間は意外と短い、短すぎるかもしれません。ぎゅっと抱きしめて撮影しませんか? ご自宅でも屋外でも伺います。

【フォトグラファー第一印象】
小学4年生の娘がいるパパフォトグラファーです。
「おっとりとしてますね」とよく言われますが
がまん強い性格です:)

【写真納品枚数】:枚数は100~200枚あたりは納品いたします。(ニューボーン以外)撮れ高が良ければ、それ以上できるだけ納品いたします。

⭐︎Sony αシリーズInstagram ポートレートフォトコンテスト優秀賞受賞経験者
⭐︎English speaker

【まろのすけの楽しみ方 お宮参り・七五三篇】

1)撮影開始。まずは集合写真です。
人の映り込みをできるだけ少なくするため少しスタンバイが長い場合も。お子様と話をしたり、にらめっこをして待っていてください。撮影の際はお子さまがカメラ目線で楽しめるように「好評のアンパンマンクイズ」を出します。
お子様、きちんと撮影できたらシールあげたくなります。

2)つぎに個別写真です(順序は臨機応変です)
最初におじいさま、おばあさま、お子さまの3人で撮ります。
普段からお孫さんに会えてても会えていなくても、この際ギュッと抱きしめて撮ってもらいましょう。お互い恥ずかしくてもそれもまたかわいいんです。
おじいさまおばあさまがわちゃわちゃしている様子は実にかわいいですよ。

3)うまく撮れたら今度はパパママもそこに入ってみんなで撮りましょう。
お父さまお母さまの背中にパパママがぎゅっとする。親の背中がなぜか愛おしくなるかもしれません。それを見てるお子さまはなんだかうらやましそうな顔をしてることがありますよ。

4)うまく撮れたら今度はパパママがお子さまのことをギュッとしてあげましょう。
「良い子にとれてるねぇ」「かわいいねぇ」など声をかけてあげると本人たちもちょっぴり自信がつくようです。

5)自信がついたところでお子さまソロで撮ります。
七五三ではちょうどいいサイズの毬や和傘など用意してます。(千歳飴はパパママでご用意お願いします)

和傘は大好評の京都老舗辻倉の和傘です。無料で持ち込めます。

少し値段は張りまた良い感じに大振りですが、七五三だからって妥協はしません。そこらへんの和傘とは一味も二味も違います。
パパとママのツーショットもOK。パパに傘を持たせてサッとママが寄り添うだけ!意外とこのパパママショットがお子さまからするとキュンとするみたいです。僕の横で応援してます。

6)まろのすけフォトグラフィーの最大のクライマックスは体を動かすこと!お子さまの自然な笑顔や表情を出すには体を動かすことです。写真をとられていることなんて一瞬で忘れてくれますよ。

パパママでしゃがんで腕を重ねてゴールをつくる。そこにお子さまが走ってきます。そこを受け止めてパシャリ。ちょっと中腰で足がプルプルしますが、それだけ耐えれば絶品な写真が出来上がります。その写真だけで白いご飯を無限に食べれますよ。まさに「我が子の写真は最強」です。

他には家族電車に連結したり、おしくらまんじゅうをしたり、だるまさんが転んだをしたり、ジャンプをしたり、はたまたアンパンマンクイズ第二弾をしたりとお子さまが一瞬でも夢中になれる時間をパパママとおじいさま、おばあさまと作り出していければと思います。

愛らしい写真=笑顔な写真=本当に泣けます。日常の延長または非日常の一瞬でもどちらでも。今しかないお子さまとの時間を楽しみましょう。
パパママが笑顔だとお子様は必ず笑って答えてくれます。

=========

安心実績10年以上。0~13歳のキッズ撮影会経験豊富。距離感はもちろん、時間、場所、イメージ、一生懸命考えます。

「一度だけではなく、何度も見て欲しい」

そんな写真を撮るのがまろのすけフォトグラフィーの仕事です。

※2024年度からフォトグラファーとして独立
・スタジオ写真を生業としている信頼感
・スタジオ(10年)以上の経験と信頼
・まろのすけフォトグラフィー だけが撮れる写真・技術の安心感
・浅草はさくらべーる様、鎌倉は和装小袖様と和装での撮影も受けております。

========
【写真の仕上がり】
・その瞬間を切り取る、会話をしているような自然な写真です。
・日頃のモデルを撮っていることもあり、光と影のコントラストは大事にしてます。
・ジャンプ写真得意です。

【撮影にあたって】
・赤ちゃんにはパパ、ママが話しかけてあげてください。それだけで赤ちゃんの笑顔が撮れます。
・元気な子供たちは、走り回って、飛んで、転けて、叫んでください。その瞬間があるべき姿なんです。
・パパ・ママ、おじいちゃん、おばあちゃん、プロのモデルのような写真、撮れます。
・小さい家族たち(ペット)も交えて撮影します。
・原色をものを一つ身につけると写真も鮮やかになります。家族お揃いの色を身につけてはいかがでしょうか。

・お問い合わせいただいた際には、なるべく当日中にはお返事いたします。
・枠は1時間でも2時間でも対応可能です。
・撮影にあたっての規則、納品枚数、日数等々、規約内でキチンと対応いたします。

【雨天時の日程変更やご家族体調不良のキャンセルに関して】
規約上、通常撮影日の72時間前からキャンセル料が発生します。

不可抗力(雨天の場合)事前の週間天気予報などで決行するか延期するか詰めていきます。日程変更ができる場合は変更料はかからずです。日程変更で進めていきましょう!
※繁忙期はスケジュールが埋まってしまい日程変更ができないことも多々あります。
※日程変更ができない場合は規約のキャンセル料が発生します。
※天候判断は「ご予約の撮影時間帯」に明らかに雨・雪が降る場合とします。

是非お気軽にお問い合わせください。

Welcome to Maronosuke Photography! 📸

Specializing in capturing precious moments for families and couples, Maronosuke offers a range of services tailored to commemorate traditional Japanese milestones such as shrine visits (お宮参り), Shichi-Go-San celebrations (七五三), and coming-of-age ceremonies (十三詣り), as well as family portraits, couple photos, and milestone birthday shoots like the sixtieth birthday (還暦写真) and new-born.

In addition to serving local families in Tokyo, we extend a warm welcome to tourists looking to capture unforgettable memories during their visit to Japan. Our quick and convenient photo sessions are perfect for travelers exploring iconic landmarks such as Asakusa and beyond.

Let us preserve your cherished moments with professional photography services at Maronosuke. Contact us today to schedule your session!

With over 10 years of trusted experience, specializing in photography sessions for children aged 0 to 7, Maronosuke Photography pays meticulous attention to detail when it comes to distance, time, location, and capturing the desired image.

"We aim to create photos that you'll want to revisit time and time again."

That's the essence of Maronosuke Photography's work.

※ Established as an independent photographer since the fiscal year 2024
・ Trusted reputation specializing in studio photography
・ Over 10 years of experience and reliability in studio photography
・ Assurance of unique photos and techniques exclusive to Maronosuke Photography
・ We also offer photo sessions in traditional Japanese attire 'Kimono', such as at Asakusa's Sakura Veil and Kamakura's Wasoukosode.
・Also you can use special Wagasa, handmade in Kyoto

プロフィール

フォトグラファー実績10年以上
家族写真、七五三、お宮参り、十三参り、カップル、成人式や
スクールフォト(卒園、入学、夏祭り、お遊戯会、運動会など)の経験も豊富です。

⭐︎Sony αシリーズInstagram ポートレートフォトコンテスト優秀賞受賞経験者
⭐︎English speaker

所持機材
【京都辻倉の和傘】あります。
雨用の可愛い傘あります。
本体:Sony
レンズ:24-70, 50, 70-200
ストロボ2灯
ビューティーディッシュ
レフ板 1枚
小型LED

続きを読む

出張エリア

続きを読む

対応可能なジャンル

  • 七五三
  • お宮参り
  • 家族
  • ニューボーンフォト
  • ハーフバースデイ
  • お食い初め・百日祝い
  • 旅行
  • マタニティ
  • シニア
  • 成人式
  • 友だち
  • ペット
  • プロフィール
  • イベント
  • ライブ・アーティスト
  • 法人(社員)

スケジュール

10:30など上記時間枠にない時間から撮影したい場合は、直接問い合わせよりフォトグラファーにご確認ください。

直接問い合わせ

フォトグラファーへ事前に聞きたいことがある方は直接メッセージすることが出来ます。
ログインまたは会員登録を行ってください。

依頼者からの評価・コメント

とても良い

千葉県

お食い初め・百日祝い

子供が産まれて初めて出張撮影を利用させて頂きました。撮影前のやりとりから丁寧にご対応頂き、当日の撮影についても素晴らしい写真を撮影して頂きました。写真のデータも当日お送り頂き、本当に感謝です!また機会があればお願いしたいです。ありがとうございました🎵

2024/06/24 更新

とても良い

東京都

家族

2024/05/18 更新

とても良い

埼玉県

七五三

3歳娘の七五三と0歳男児のお宮参りで利用させていただきました。
事前のチャットの対応もよく、不明点など丁寧に説明していただきました。
降水確率100%の日でしたが、雨天とは思えない素敵な写真ばかりです。鞠や傘などの小道具を持ってきていただいたので、雰囲気のある写真が撮れました。まろのすけさんの写真の特徴である、動きのある躍動感のある写真もたくさんでした。
小さい子の対応にも慣れていらっしゃるので、安心して撮影していただけます。

2024/05/15 更新

これまでに
撮影した写真

Loading...