OurPhoto

秋の七五三撮影をおトクに!10%OFFキャンペーン

七五三撮影10%OFFキャンペーン 七五三撮影10%OFFキャンペーン

今年もやってきた七五三シーズン。

一生に一度の七五三は、賢くお得に!
最高の形で記念写真を残しましょう♪

七五三記念撮影限定!お得な10%OFFクーポン

七五三撮影 10%OFF

クーポンコード: k9RYZwUG

予約の有効期限:2025年11月16日(日)まで

※有効期限内にご予約をお済ませください。撮影日は期限内でなくても構いません。
※1枠(50分)の撮影料金が、平日19,800円以上・土日祝日21,120円以上の撮影が割引対象となります。
キャンペーン詳細をみる

初めての方は会員登録から(無料)

七五三の衣装レンタルクーポン配布中

OurPhoto会員限定、「京都着物レンタル夢館」の衣装レンタルクーポンをご用意しました♪
撮影と一緒に衣装もお得にレンタルして、コスパもタイパも◎

京都着物レンタル夢館

会員割引でいつでも5%OFF♪
OurPhotoクーポンでさらに5%OFF
全国往復送料無料(北海道/沖縄除く)
ゆったり4泊5日レンタル
クリーニング不要!たたんで送るだけ

\特別クーポンでお得にレンタル!/

実際に撮影した「七五三」写真はこちら♪

「七五三」出張撮影の感想をご紹介♪

ファーストタッチから子供の緊張がほぐれていて、娘も凄く楽しんで撮影することができました!夫婦ともに娘の成長を感じながら素敵な時間を過ごすことができました!

子どもたちが動き回って大変だったかと思いますが、ずーっとにこにこ笑顔で優しく素敵な写真を撮って下さいました。子どももカメラマンさんのことが大好きになり、親としても見ていてとても嬉しかったです。

娘が3歳なのでちゃんと写真が撮れるか不安しかありませんでしたが、自然な表情で笑顔もたくさんですごく嬉しかったです!希望のカットも聞いて頂きながらテンポよく進めてくださったので、娘も飽きずに最後まで楽しそうでした♪

もっと見る

子供も緊張していて、どんな写真が出来上がるのか不安でしたが、素敵なところを撮ってくださっていて笑顔がいっぱいの写真でした!雰囲気も柔らかく、笑わせてくれたりポーズを考えてくださったりと、とにかく笑わせてもらってとても楽しかったです♩

我が家の最後の七五三をとても楽しい思い出にしてくださいました。穏やかで優しい雰囲気で、家族の自然な写真をたくさん撮っていただきました。自分たちでは撮影できないキレイな一瞬や、表情をたくさん収めてくださいました。お願いして本当に良かったなぁと思っています!

事前の連絡から丁寧にしていただき、撮影当日も時間の調整等に対応していただきました。撮影もスムーズで子どもたちにも優しく接していただき、自然体で撮影してもらうことができました。写真もどれも素敵で、家族みんな大満足でした。

キャンペーン詳細

対象 ジャンル「七五三」の出張撮影
キャンペーン内容 「七五三」撮影が総額から10%OFFとなります。
クーポンコード k9RYZwUG
クーポン有効期間 2025年8月15日(金)〜11月16日(日)
※上記期間内に予約をお済ませください。撮影日は期間内でなくても構いません。
※1枠(50分)の撮影料金が、平日19,800円以上、土日祝日21,120円以上の撮影が割引対象となります。
クーポン利用方法 撮影予約時に「クーポンを利用する」欄にクーポンコードをご入力ください。
注意事項 以下はクーポン利用の対象外となります。
  • ジャンル「七五三」を選択していない
  • すでにご予約済みのご依頼
  • 現在のご依頼をキャンセルし、再度ご予約された場合
  • 他のクーポンとの併用
※ご入力をお忘れの場合、あとからクーポンを適用させることは致しかねます。
※実際に撮影した内容が「七五三」の撮影ではないと判断された場合は、後日割引額を請求する場合があります


【キャンペーンに関するお問い合わせ】
OurPhoto 事務局 お問い合わせフォーム

初めての方は会員登録から(無料)

七五三の早撮り・前撮りメリット

七五三の早撮り・前撮りの3つのメリット

七五三撮影の予約はいつしたらいいの?

七五三シーズンの9月〜11月の中で、比較的に空きがある日と混雑が予想される日が分かる混雑予想カレンダーをチェックしましょう!

9月カレンダー

10月カレンダー

11月カレンダー

予約が集中しやすい日と比較的予約が取りやすい日
キャンペーン詳細をみる

初めての方は会員登録から(無料)

実際の七五三撮影に密着!

七五三撮影でよくある質問

七五三撮影について

基本的な当日の流れは、 着付け/ヘアメイク→参拝/祈祷(祈願)→記念写真撮影→お食事となります。
※混雑状況によって参拝と撮影が前後する場合もあります。

出張撮影の当日の流れは、現地集合→撮影の流れを説明→撮影→解散となります。
撮影はフォトグラファーがお声掛けしながら進めていきます。

撮影時間は1枠50分間ですが、必要カットが撮影でき次第終了することも可能です。
休憩をはさみながら、無理のない範囲で撮影をしてください。
11月15日は「七五三の日」とされ、その前後の10月11月中に神社などでお参りをするのが一般的です。
近年では、お祝いに参加されるご家族や親戚、お子さまの幼稚園や学校などの都合に合わせて、混雑期を避けた前撮り/後撮りをする家庭も増えてきました。
着付け/ヘアメイク・参拝/祈祷(祈願)・お祝いの食事会の時間や、参加する親族の予定、予想される神社の混み具合、気候などを加味して調整します。
午前中は人気の時間帯で混雑するため、お昼寝がないお子さまであれば、午後にのんびり撮影を実施するのも良いでしょう。

具体的な時間については、フォトグラファーと直接ご相談ください。

【当日のスケジュール例】
8:30〜9:30 着付け/ヘアメイク
移動
10:00〜10:50 出張撮影
11:00〜11:30 参拝/祈祷(祈願)
移動
12:00〜14:00 食事会
ご依頼者とフォトグラファーでよく相談の上で、対応をお決めください。
双方の都合が付けば日時変更が可能です。
当事者同士での合意の上でしたら、雨天でも撮影を開催していただいて構いません。
子供を専門に撮影しているフォトグラファーや、自身も子供がいたり、保育士などの専門資格を保有しているフォトグラファーもいます。
各フォトグラファーのプロフィールなどでご確認ください。

当日どうしても人見知りを発揮してしまうお子さまもいますが、フォトグラファーとお子さまが円滑なコミュニケーションが取れるよう、保護者の方のご協力もお願いしています。

七五三の準備について

OurPhotoでは、写真撮影のみ(衣装の貸し出し・着付け・ヘアメイクは無し)となります。

【七五三の衣装レンタル⭐️割引クーポン配布中】
・オンライン衣装レンタル[京都着物レンタル夢館]
→詳細はこちら
初穂料、替えの靴・靴下、着替え、タオル、飲み物・おやつは、七五三撮影には必需品です。
撮影日が寒かったり雨予報の場合は、防寒グッズや雨具も用意しておくと良いでしょう。

また、あると便利なヘアピン・クリップ、ビニール袋、ウェットティッシュ、大きめのバッグなども用意しておくと、当日慌てたり焦ることが減るので、ご参考にしてください。

その他下記ヘルプページをご確認ください。

ヘルプページを見る キャンペーン詳細をみる

撮影の流れ

1 フォトグラファーを探す

1. フォトグラファーを探す

フォトグラファー検索から撮ってもらいたいフォトグラファーを探します。見つからないときは「撮影リクエスト」もご利用ください。

2 クーポンコードを入力

2. 予約時にクーポンコードを入力

撮影予約時、「クーポンを利用する」欄にクーポンコード【k9RYZwUG】を入力します。

3 事前連絡・写真撮影

3. 事前連絡・写真撮影

必要な情報を登録し、フォトグラファーと事前連絡を取ります。当日は撮影場所に集合し、1枠50分間の撮影を行います。

4 写真ダウンロード

4. 写真ダウンロード

撮影後2週間以内に写真がデータで納品されます。パソコン、スマートフォンでダウンロードします。

七五三撮影 10%OFF

クーポンコード: k9RYZwUG

予約の有効期限:2025年11月16日(日)まで

※有効期限内にご予約をお済ませください。撮影日は期限内でなくても構いません。
※1枠(50分)の撮影料金が、平日19,800円以上・土日祝日21,120円以上の撮影が割引対象となります。
※使用に際しての注意点は、上記「キャンペーン詳細」をご確認ください。
OurPhotoについて詳しくはこちら

初めての方は会員登録から(無料)

七五三の出張撮影をエリアから探す