\ 撮影数 11万件突破
撮影例 31,686件
平均評価 4.9
口コミ 86,924件

※フォトグラファーによって価格は変わります。
※平日と土日祝で価格は変わります。

お食い初め・百日祝いの出張撮影

ご自宅はもちろん、撮影許可が下りれば、お食い初めのお食事会場にもフォトグラファーを呼んで記念撮影ができます。

OurPhoto(アワーフォト)は、写真を撮ってほしい人とフォトグラファーをマッチングするサービスです。
厳正な審査を通過したフォトグラファーが家族の記念日や子供の成長記録、お宮参りや七五三、ニューボーンフォトなど、あらゆるシーンを撮影いたします。

撮影料金について
平日11,000
55,000
土日祝13,200
66,000
※フォトグラファーによって価格は変わります。
料金に含まれるもの
  • 撮影データ30枚以上
  • 撮影データ加工
  • 出張費、交通費
  • フォトグラファー指名料

お食い初め・百日祝いの出張撮影フォトグラファー

可愛いを最大限に引き出すのが得意です☺️
Happa
Happa
女性 撮影実績49回
4.94 33件
平日22,000
土日祝26,400
最終アクティブ:1時間以内
七五三 和傘・千歳飴レンタル あります
まつばらえりこ
まつばらえりこ
女性 撮影実績292回
4.97 245件
平日17,600
土日祝21,120
最終アクティブ:24時間以内
金曜以外の撮影は12/29午前のみご予約可
USHUN 
USHUN 
男性 撮影実績60回
4.97 34件
平日20,900
土日祝25,080
最終アクティブ:12時間以内
\ ウェディング・成人式 / スタジオ対応
竹内 みのり
竹内 みのり
女性 撮影実績271回
4.97 258件
平日23,100
土日祝27,720
最終アクティブ:1時間以内
\大切な日を心を込めて撮影します/
かわもとじゅんいち【Jun3photo】
かわもとじゅんいち【Jun3photo】
男性 撮影実績431回
4.97 383件
平日19,800
土日祝23,760
最終アクティブ:3時間以内
OurPhoto初めての方もお気軽にどうぞ
小倉
小倉
男性 撮影実績244回
4.97 225件
平日18,700
土日祝22,440
最終アクティブ:6時間以内

フォトグラファーから提案をもらう

撮影リクエスト1 撮影リクエスト2 撮影リクエスト3

撮影希望日、場所、撮影内容を投稿すると、フォトグラファーから撮影の提案が届きます。
提案を見て、気に入ったフォトグラファーを予約することが可能です。

依頼から撮影・納品の流れ

1フォトグラファーを探す

1. フォトグラファーを探す

希望の条件でフォトグラファーを検索します。
撮影リクエストでフォトグラファーから提案をもらうこともできます。

  • 気になることは事前にチャットで相談可能
  • 貸出しグッズや撮りたいイメージも事前に確認

2撮影予約

2. 撮影予約

フォトグラファーに撮影を依頼、承認されたら予約成立です。
事前にチャットで撮影についての相談もできます。

  • 撮影場所や待ち合わせ場所を確認
  • 神社など施設での撮影は撮影許可も確認
  • 当日のスケジュールや人数も確認

3写真撮影

3. 写真撮影

事前に相談して決めた待ち合わせ場所に集合し、50分間の撮影を行います。

4写真ダウンロード

4. 写真ダウンロード

撮影後2週間以内に写真がデータで納品されます。
フォトグッズにして形に残しましょう。

  • 平均納品枚数は100枚以上
  • お気に入りの写真はフォトグッズに♪
ご利用の流れの詳細を見る

お食い初め・百日祝いの出張撮影をエリアから探す

お食い初め・百日祝いの評価コメント

2025/01/13 更新

フォトグラファー

risako
risako
4.94

2024/12/30 更新

フォトグラファー

西山 貴紘/たかひろ
西山 貴紘/たかひろ
4.96

2024/12/29 更新

フォトグラファー

かねたさちこ
かねたさちこ
4.98

2024/12/27 更新

フォトグラファー

あさの えりこ
あさの えりこ
4.99

2024/12/24 更新

フォトグラファー

fruhlingphoto のむらゆきこ
fruhlingphoto のむらゆきこ
5.00

2024/12/24 更新

フォトグラファー

坂本ミラ
坂本ミラ
4.98

2024/12/20 更新

フォトグラファー

しんちゃん/岩坪 眞一郎
しんちゃん/岩坪 眞一郎
4.93

2024/12/15 更新

フォトグラファー

ヒガシモリ フミヤ
ヒガシモリ フミヤ
4.83

2024/12/11 更新

フォトグラファー

小柴リュウスケ
小柴リュウスケ
4.90

お食い初め・百日祝いとは?

日本の伝統的なお祝い行事の一つで、“子供が一生食べ物に困らないように“という願いを込めて、食べ物を食べる真似をさせる儀式です。

一般的には、赤ちゃんの乳歯が生え始める生後100日前後に行います。

地域によっては、「食べはじめ」「箸はじめ」「真魚(まな)はじめ」「歯固め」「百日の祝い(ももかのいわい)」「百日祝い」などと呼び、お祝いを行う時期も、地域によっては、生後100日目でない場合もあります。

現代では、会席料理店やホテルなどでの食事会のほか、ご自宅をポップに飾り付けて簡略化したホームパーティーを行うご家庭も増えてきました。

時期も、ぴったり生後100日目に行わず、おじいさま・おばあさまやご親戚にもお祝いに来てもらうために少しずらして行うこともあり、100~120日目くらいを目安に都合が良い日で行う家庭が多いようです。

OurPhotoでは、ご自宅への出張撮影や、撮影許可が下りれば、お食い初めのお食事会場にもお伺いします。

お食い初め・百日祝いにおすすめのフォトグッズ

写真台紙プリントのイメージ画像
写真台紙プリント
3,960(税込)〜
スクエア型なので縦写真・横写真の両方に対応。最高級のプリンターで長年色褪せないお写真をご提供いたします。
台紙サイズ: 6ツ切(縦308mm×横313mm)
写真プリントのイメージ画像
写真プリント
38/1枚(税込)
L版サイズの一般的なプリントです。OurPhotoオリジナルレターケースに入れてお届けします。
サイズ: Lサイズ(89mm×127mm)
フォトブックのイメージ画像
フォトブック
9,900(税込)
シンプルで高品質・高クオリティの世界に一つしかない特別なフォトブックです。
サイズ: A4サイズ(縦305×横215×背幅8mm)

その他おすすめのフォトグッズ

その他おすすめのフォトグッズ

感染予防対策

OurPhotoでは、ご依頼者様とフォトグラファーの皆さまが、安心安全な撮影を行うために、感染症対策に努めております。

詳しくはこちら

保険制度

イラスト

OurPhotoではお客様の安心安全を守る取り組みとして、フォトグラファーが損害を与えてしまった際に補償する損害保険ジャパン株式会社の賠償責任保険に加入しています。

詳しくはこちら

お食い初め・百日祝いでよくある質問

お食い初め・百日祝いとは何ですか?何をするのですか?

100日前後(地域により100日目〜120日目ごろ)に「食べ物に困らないように」と赤ちゃんの健やかな成長を願う通過儀礼です。お食い初め膳で食べる真似をさせたり、記念撮影をして成長の記録を写真で残します。

お食い初めをする料亭や自宅まで出張して撮影できますか?

可能です。ただし、場所によって、撮影許可申請が必要な場合や、フォトグラファーの持ち込み料が発生する場合、フォトグラファーの持ち込み禁止の場合があります。また、撮影環境により対応が難しいこともあります。具体的な撮影内容は、フォトグラファーとよくご相談ください。

お食い初め・百日祝いには何を用意すれば良いですか?

お子さまの衣装は、袴風やドレス風、ブレザー風のロンパースで特別感を演出するのがオススメです。

自宅で撮影する場合は、壁などを飾り付けるとより華やかです。

お祝いの食事としてのお食い初め膳や、歯固め石を用意して儀式に臨みましょう。これを機に、ベビー食器を用意しても良いですね。

家族が多いのですが大丈夫ですか?

撮影人数の制限はありませんが、人数が多く撮影に時間がかかりそうな場合は、2枠以上でのご依頼もご検討ください。

当日の撮影の流れを教えてください。

基本の流れは、現地集合→撮影の流れの説明→撮影→解散となります。フォトグラファーがお声掛けしながら撮影していきます。

撮影時間は50分間ですが必要カットが撮影でき次第終了することも可能です。休憩をはさみながら、無理のない範囲で撮影をしてください。

予約する前にフォトグラファーと相談することはできますか?

フォトグラファーには「チャットする」ボタンから事前に相談することができます。