OurPhoto

ママ&パパ応援!ニューボーンフォト10%OFFキャンペーン

ニューボーンフォト10%OFFキャンペーン ニューボーンフォト10%OFFキャンペーン

寝顔も泣き顔も全部が宝物。

スマホじゃ残しきれない、
感動の1枚を撮りませんか?

ニューボーンフォト10%OFFクーポン

10%OFF

クーポンコード: mZ76wbVf

予約の有効期限:2025年8月31日(日)まで

※有効期限内にご予約をお済ませください。撮影日は期限内でなくても構いません。
※使用に際しての注意点は、下記「キャンペーン詳細」をご確認ください。

初めての方は会員登録から(無料)

OurPhotoで人気の撮影パターンをご紹介♪

王道人気のおくるみショット

王道人気のおくるみショット

季節のお花をたっぷり使って

季節のお花をたっぷり使って

アニマルのコスチュームを着て

アニマルのコスチュームを着て

家族が増えた記念に家族写真

家族が増えた記念に家族写真

お洒落なパーツフォト

お洒落なパーツフォト

\撮影バリエーションをもっと見る/
ニューボーンフォト撮影例まとめを見る
写真データの活用方法

初めての方は会員登録から(無料)

キャンペーン詳細

対象 ジャンル「ニューボーンフォト」の出張撮影
キャンペーン内容 「ニューボーンフォト」撮影が総額から10%OFFとなります。
クーポンコード mZ76wbVf
クーポン有効期間 2025年7月1日(火)〜8月31日(日)
※上記期間内に予約をお済ませください。撮影日は期間内でなくても構いません。
クーポン利用方法 撮影予約時に「クーポンを利用する」欄にクーポンコードをご入力ください。
注意事項 以下はクーポン利用の対象外となります。
  • ジャンル「ニューボーンフォト」を選択していない
  • すでにご予約済みのご依頼
  • 現在のご依頼をキャンセルし、再度ご予約された場合
  • 他のクーポンとの併用
※ご入力をお忘れの場合、あとからクーポンを適用させることは致しかねます。
※実際に撮影した内容が「ニューボーンフォト」の撮影ではないと判断された場合は、後日割引額を請求する場合があります


【キャンペーンに関するお問い合わせ】
OurPhoto 事務局 お問い合わせフォーム

初めての方は会員登録から(無料)

ニューボーンフォトとは?

ニューボーンフォトとは、 新生児期に撮る赤ちゃんの記念写真 のことです。
OurPhotoでは、アート性の強い ポーズドニューボーンフォト から自然で日常に近い ライフスタイルニューボーンフォト まで多様なニューボーンフォトの撮影ができ、 生後3週間以内の撮影はもちろん、生後1ヶ月を超えた赤ちゃんまで 撮影することができます。
撮りたいイメージを事前にしっかりフォトグラファーと相談し、満足度の高いニューボーンフォトを撮影しましょう♡

撮影の予約をしよう

妊娠後期に入ったら撮影予約をしましょう。

生後3週間以内の撮影を目安に

最適な撮影時期は 生後約3週間以内がおすすめです。
※難しい場合、生後1ヶ月を超えた赤ちゃんでも撮影可能です。

撮影会を楽しもう♪

新生時期の貴重な瞬間を写真に残しましょう♡

よくある質問

ニューボーンフォト撮影について

基本的なニューボーンフォト撮影の流れは、 フォトグラファーがご自宅へ訪問→カメラや撮影小物などの荷物を搬入→撮影の流れの説明→赤ちゃんの寝かしつけ→おくるみを巻く/衣装や小物のスタイリング→撮影 となります。

ニューボーンフォトはセンシティブな撮影となるため、フォトグラファーは手洗いや手指消毒はもちろん、清潔な状態で安全に配慮しながら丁寧に撮影を進めていきます。

撮影時間は1枠50分間ですが、必要カットが撮影でき次第終了することも可能です。
赤ちゃんの状態を見ながら、無理のない範囲で撮影をしてください。

ニューボーンフォトを安全に撮影するためのガイドラインもご確認ください。
▶︎ニューボーンフォト安心安全ガイドライン
お腹の中での姿勢を再現した「胎児ポーズ」は、生後間もない時期にしかできません。
そのため、胎児ポーズが含まれるアート性の高い写真を撮影したい場合の最適な撮影時期は、 およそ生後2~3週間以内 が目安となります。

ママや赤ちゃんの状態によって生後3週間以内の撮影が難しい場合や、日常に近い自然な写真を希望する場合は、 生後1ヶ月を超えた赤ちゃんでも撮影可能 です。

どちらも、出生体重や出生週数などにより撮影内容が変わってきます。具体的な撮影時期や撮影内容についてはフォトグラファーとご相談ください。
産前から予約ができます。
ニューボーンフォトは事前の打合せや準備が必要な撮影ですので、 早めの予約がおすすめ です。
※もちろん、産後の予約も可能です。
OurPhotoは、1枠50分間の撮影となります。

アート性の高いポーズドニューボーンフォトを希望する場合は、撮影に特に時間がかかるため、2枠以上(2時間以上)で依頼することをオススメします。

具体的な撮影内容を事前にフォトグラファーに伝え、最適な撮影時間をご相談ください。
撮影前に授乳を済ませて、赤ちゃんが快適に過ごせるような室温の調整、睡眠のタイミングを調整しましょう。

【参考例】
①沐浴をする
②撮影1時間前に一度赤ちゃんを起こす
③撮影30分前にたっぷりの授乳をする

ーPOINTー
★撮影前の授乳は、飲んだ量が分かる粉ミルクがオススメです。
※母乳の場合、消化が早く飲んだ量が分からないため、寝つきが悪くなってしまう場合があります。
★室温は、25〜27℃程度に設定しておくと良いです。

もちろん、赤ちゃんの体調が最優先なので、気になることがあれば撮影中でもフォトグラファーに相談してください。

ニューボーンフォト撮影の準備について

撮影には自然光が入る場所(リビングの一角や窓際など)に、 約1.5〜2畳分のスペースを確保 してください。
また、撮影小物や衣装などの荷物を置くスペースとして、もう1畳確保しておくと良いでしょう。
撮影で使用する衣装や小物は、ご依頼者さまに用意していただくことを基本としていますが、ニューボーンフォトに関しては、おくるみなどの衣装から小物まで持参可能なフォトグラファーが多くいます。

事前にどんな写真を撮影したいのかイメージを伝え、準備が必要な衣装や小物をフォトグラファーに相談すると良いでしょう。
ニューボーンフォトは思い入れのある小物やご誕生が分かる小物を使うのが人気です。

【人気の撮影小物】
・エコー写真
・赤ちゃんのお名前や出生日が書かれた命名書
・干支のぬいぐるみやコスチューム
・ファーストトイ
・プレゼントでもらったお洋服や小物
・パパとママの指輪 など…

【注意点】
・鋭利なものや硬いもの、重いものはケガをしてしまう可能性があるため、避けた方がいいでしょう。
・生花や特殊な素材のものは、かぶれや湿疹などのアレルギーが発症してしまうリスクがあるため、なるべく避けましょう。

その他下記ヘルプページをご確認ください。

ヘルプページを見る

ニューボーンフォトの詳しい説明はこちら

安心安全ガイドライン

撮影の流れ

1 フォトグラファーを探す

1. フォトグラファーを探す

フォトグラファー検索から撮ってもらいたいフォトグラファーを探します。見つからないときは「撮影リクエスト」もご利用ください。

2 クーポンコードを入力

2. 予約時にクーポンコードを入力

撮影予約時、「クーポンを利用する」欄にクーポンコード【mZ76wbVf】を入力します。

3 事前連絡・写真撮影

3. 事前連絡・写真撮影

必要な情報を登録し、フォトグラファーと事前連絡を取ります。当日は撮影場所に集合し、1枠50分間の撮影を行います。

4 写真ダウンロード

4. 写真ダウンロード

撮影後2週間以内に写真がデータで納品されます。パソコン、スマートフォンでダウンロードします。

10%OFF

クーポンコード: mZ76wbVf

予約の有効期限:2025年8月31日(日)まで

※有効期限内にご予約をお済ませください。撮影日は期限内でなくても構いません。
※使用に際しての注意点は、上記「キャンペーン詳細」をご確認ください。
OurPhotoについて詳しくはこちら

初めての方は会員登録から(無料)

ニューボーンフォト撮影をエリアから探す