【撮影同行レポート Vol.3】ふんわり女の子らしいニューボーンフォトの撮影

ニューボーンフォト

今回はニューボーンフォトの撮影です。ご自宅でふんわり女の子らしい素敵な写真を残したいというご依頼です。ご依頼者さまとフォトグラファーで事前に撮影について相談したようですがどのような撮影になったのでしょうか。

お部屋のセットも完璧!事前にイメージのすり合わせも

ニューボーンフォト

こちらが今回の撮影の舞台となるお部屋。中に入るとすでに撮影のためにきれいに整えられ、グッズが配置されていました。まるでハウススタジオに来たみたいです。

ニューボーンフォト

フォトグラファーは撮影に入る前に自作のカット集を取り出してこれから撮影するイメージを入念にチェックしします。こちらのカット集を元に依頼者さまと撮影前にイメージのすり合わせをします。

短時間で手際よく、何パターンも撮影

ニューボーンフォト

依頼者さまの準備も整い撮影がスタートしました。最初は赤い車とデニム地のマットで撮影です。すやすやと眠る今日の主役ちゃん。生まれたばかりの赤ちゃんなので無理のない姿勢で、依頼者さまに手伝ってもらいながらゆっくりポーズを整えていきます。

ニューボーンフォト

こちらがその写真。赤のストライプの衣装が赤い車とマッチしていますね!

ニューボーンフォト

それでは次のカットの撮影です。今度は白い布に白い衣装にチェンジ。手際よくセットを変えてお着替えをしました。起こさないように、ゆっくり、静かに、丁寧に。

ニューボーンフォト

その写真がこちら。生まれたての赤ちゃんの繊細さをシンプルに伝える写真となりました。

お花を使って、可愛いイメージで

ニューボーンフォト

次は依頼者さまが準備してくれていたお花のバスケットを使って撮影していきます。赤ちゃんは気持ちよさそうにすやすや眠っていますね。どんな写真に仕上がるか楽しみです。

ニューボーンフォト

ときどきモニターで写真を確認してもらいます。「いかがですか?」「えー!すごい!素敵です」依頼者さま撮影した写真を見てびっくりしています。

ニューボーンフォト

その写真がこちら。お花に囲まれて、女の子らしい可愛い写真ですね。

ニューボーンフォト

次はお布団に寝かせてのカット。スタイリングやセットの直したりと依頼者さまにも協力してもらいながら撮影を進めます。赤ちゃんのお顔が隠れないようにヘアバンドの位置を調整しています。

ニューボーンフォト

短時間でみるみるうちにいろんなパターンの写真を撮っていきます。事前に撮りたい写真のイメージを共有して、グッズも用意していたのでスムーズに撮影が進みました。

親子でも撮影!

ニューボーンフォト

ここでお父さんも登場。赤ちゃんだけではなく親子3人でも撮影します。窓際のレースのカーテンのそばで、お父さんは頭、お母さんは足を慎重に抱き上げます。どんな写真になるのでしょうか。

ニューボーンフォト

お部屋で撮ったとは思えない美しい仕上がりです。「神様がくれた二人の宝物」そんなタイトルがつきそうな写真になりました。

まとめ

今回撮影したフォトグラファーの田垣内綾さんは保育士でもあるということで、子どもの扱いがとても上手でした。それに加えて、事前の準備をしっかりとしていたということ。依頼者さまとも事前に相談をしてお部屋にさまざまな撮影グッズを用意して準備万端。撮影中も依頼者さまとフォトグラファーで協力をして、スタイリングの手直しや赤ちゃんをあやしたりなど一緒に撮影を作っていきました。生まれたばかりの赤ちゃんだからこそ、より慎重に撮影をしなければいけませんね。このように生まれて初めてのニューボーンフォトを素敵に残せるといいですね。

フォトグラファー

田垣内(菊池) 綾

メッセージ:
初めまして!お久しぶりの方もこんにちは😊✨
数あるフォトグラファーの中から、田垣内(菊池)綾のページをご覧いただき、誠にありがとうございます!
どうぞ最後までご覧下さいませ。


🌷【独身の頃】🌷保育士➕土日のフォトグラファー

👧🌸【現在】主に土日で活動しております。

🌺【現在の平日】家事代行のお仕事で、産前産後ヘルパーとして依頼を受けたご家庭のお掃除や家事、お母様と育児の話を共感しながらお話をしたり、赤ちゃんのお世話をする仕事をしています^ ^
家では幼稚園に通っている年中の娘を子育て中です。

💕【主な撮影ジャンル】💕
家族撮影、七五三、お宮参り、お食い初め&100日祝い、ハーフバースデー、マタニティ、プロフィール、成人式などです。

🌸【得意な撮影】🌸ロケーション撮影が好きで、背景がふんわりとボケている写真が得意です!
作品集をご覧ください😊✨

🌺【撮影依頼成立までの流れ】🌺
①最初にお問い合わせを頂き、撮影日やお時間、場所など撮影可能かどうかを確認させて下さい。

②ご依頼が成立しましたら、どのような流れで、どのようなシーンのお写真を希望か、お子様の性格、好きな物、など詳しくお話しを聞かせて下さい。

お聞きした上で、ポーズや撮影の流れなど提案させて頂きます。また、お子様の人見知りや緊張している時などの対応を相談できればと思います。

良い笑顔で、お子様の一生の思い出の写真を撮影できるよう、保育や育児支援の経験を最大限に活かして力を尽くさせていただきます!

どうぞよろしくお願いします😊✨

*出張範囲外でも、リピーター様などご相談下さい。

*当方幼稚園年中の子どもがいます。そのため、体調不良になることもあると思いますので、主人の休みの日に合わせてスケジュールを入れています。
お天気や、お客様側のお子様の体調不良の延期日を確保するためです。
どうぞご理解ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

🌷【お願い事項】🌷
①事前にチャットからお問い合わせをお願い致します。
移動の時間の関係で、ご希望に添えない場合があります。

②撮影場所、許可、入場料について
・事前に希望の場所を住所まで詳しく教えてください。
東京都氷川神社→× 東京都〇〇区〇〇氷川神社 □□町〇-〇〇ー〇
公園、自宅の場合も同様にお願いします。
・外部カメラマン不可の神社もありますので、お客様側にお問い合わせをお願いしています。
・また、神社仏閣、公園などその施設への入場料もお客様側でご負担をお願いしております。

③出張範囲、距離
・当方最寄り駅「京王線武蔵野台駅」または西部多摩川線白糸台駅から90分以内
・基本的に徒歩や自転車、電車移動になります。
お客様側の最寄駅から徒歩15分以上の場所は、お迎えをお願いいたします。

④納品について
・天候やお子様の状況によりますが、基本30枚と+α(何枚になるかは状況次第です)を1週間を目安に納品しています。
・撮影後のレタッチは、明るさ、色合い調節です。
・お顔のしわ、シミ、傷、背景消しには対応していません。

⑤延期、キャンセルについて
事務局のルールをご確認ください。

⑥当日の体調不良について
・当日、ご家族の体調不良は、朝7時にはご連絡ください。
・また、土日の撮影は当方の子どもの預け先が確保できる日に限られます。
基本的には夫に預ける予定ですが、夫は「希望の出せる不定休シフト」の仕事をしています。
そのため、希望日の前月(希望日を出す毎月20日くらい)にはご連絡をお願いします。
雨天時の予備日も含めてご相談したいと思います。

💐【最後に】💐
私も体調には十分気を付けていきますが、子どもが感染症になった、熱が出たなど、こちらが感染源になってはいけないので、延期をお願いすることもあります。
ご理解ご了承のほど、よろしくお願いします。
プロフィール:
田垣内 綾

*1985年10月生まれ

*東京都府中市在住

*短大保育課程卒業後、計7年9か月保育士として勤める。

*写真教室やプロフォトグラファーの講座に行き、カメラを学ぶ。

*2016年3月〜Our Photoフォトグラファー開始。
Our Photoからのご依頼で計224回の撮影実績有。

私の好きな物、趣味╰(*´︶`*)╯♡
・音楽🎧90年代後半〜2000年代前半Jpop
・娘の影響で、サンリオ、すみっコぐらし、恐竜
新幹線、しまじろう
・夫の影響で、江頭2:50(笑)
・ドラゴンボール、アナ雪
・好きな食べ物 フルーツケーキ

など、お子様と楽しく会話ができそうな共通点があれば良いなと思っております(^ ^)


使用カメラ
SONY α7III・SONY α7R
使用レンズ
SONY 28-70mmf3.5-5.6
SONY 24-105mm f4

写真歴  
・2007年SONY α100を購入し、一眼レフを始める。
・趣味として撮り続け、2015年春頃から人物撮影の楽しさに魅了される。
・2016年3月からOur photoの依頼が入り始め、保育士の傍らで本格的に出張フォトグラファーとして活動し始める。
実績   
・2015年8月 Portrait Exhibition Tokyo2015にて、子ども写真を1点展示
・2015年9月 バートックギャラリー「美人展」にて、風景写真を3点展示
・2015年10月 PHaTPHOTO写真教室 秋の文化祭にて、花写真を1点展示。
・PHaT PHOTO写真教室文化祭にてPhotoshopワークショップの講師を務める。
       https://www.facebook.com/ppschool.bunkasai/posts/413333492196147

・ギャラリー3331にて、グループ写真展「ハレとケ」に参加し、イルミネーション写真と人物写真を展示。
・第18回御苗場にて、母子写真を展示。
・第20回御苗場にて、ライブ写真を展示。
・2017年6~7月 バートックギャラリー「ガールズフォトグラファー」にて、ライブ、アーティスト写真を計16点展示。

これまでに
撮影した写真