【撮影同行レポート vol.37】お友達と満開の桜に囲まれて三密を避けた入学記念の友フォト撮影

お友達と満開の桜に囲まれて三密を避けた入学記念の友フォト撮影のサムネイル

桜が開花し、青空が広がる中、卒園式終わりに、家族ぐるみで仲の良い新1年生5名とその家族が集まりました。

子供達は春から別々の小学校に入学ということで幼稚園最後の思い出にもなりました。それぞれの門出を祝いながらの入学記念の友フォトはどのような撮影になったのでしょうか。

撮影開始!まずは主役の子供たちに挨拶

新型コロナウイルスの影響で入学式が縮小で行われる小学校も多いようです。学校の中や門の前で入学の記念撮影がゆっくりできないということもあり、密にならない出張撮影サービスをご利用される方が増えています。

お友達と満開の桜に囲まれて三密を避けた入学記念の友フォト撮影2

今回は、家族ぐるみで仲の良い新1年生5名とその家族の入学記念撮影に同行してきました。フォトグラファーは石橋 茉実(Mami Ishibashi)さん。子供たちと目線を合わせて「よろしくね」と挨拶をします。

お友達と満開の桜に囲まれて三密を避けた入学記念の友フォト撮影3

フォトグラファー持参の消毒スプレーで手指の消毒もしていました。「密」になりにくい屋外撮影ですが、こういった気遣いがあるとより安心して撮影に参加できますね。さて、フォトグラファーは複数家族での撮影をどのように進めていくのでしょうか。

最初はランドセル姿の子供たちを撮影

お友達と満開の桜に囲まれて三密を避けた入学記念の友フォト撮影4

フォトグラファーが優しく声をかけながら撮影スポットに移動。撮影に慣れていない子供たちに「ここに立ってね」と丁寧に説明をしてスムーズに撮影をしていきます!

お友達と満開の桜に囲まれて三密を避けた入学記念の友フォト撮影5

撮れた写真はこちら。みんなで繋いだ手を上にあげて仲良しポーズ!胸元にはドライフラワーで手作りしたというおそろいのコサージュを付けています。

お友達と満開の桜に囲まれて三密を避けた入学記念の友フォト撮影6

撮影の合間にはカメラのモニターで写真を確認してもらっています。どんな写真が撮れているのか確認できると撮影のイメージをグッと固められるので安心してフォトグラファーに任せられます♪

お友達と満開の桜に囲まれて三密を避けた入学記念の友フォト撮影7

違うポーズを撮影するために「横を向いて手はこうしてねー」とフォトグラファーが見本を見せます。子供たちが素直に真似する様子は見ていて微笑ましいです♡

お友達と満開の桜に囲まれて三密を避けた入学記念の友フォト撮影8

ランドセル姿をしっかりと収めた一枚になりました。立ち位置やポーズを指示して撮影できるのはプロのフォトグラファーだからこそ!ご依頼者さまからも「親が写真を撮ろうと指示すると子供たちは聞かないので、フォトグラファーにお願いして撮ってもらって良かったです」と安心の声をいただきました。

お友達と満開の桜に囲まれて三密を避けた入学記念の友フォト撮影9

子供たちを撮影している間も、ママたちはフォトグラファーの後ろで子供たちに声かけをしています。ママたちに見守られて、子供たちはリラックスしてきたようです^^

お友達と満開の桜に囲まれて三密を避けた入学記念の友フォト撮影10

ママたちの声かけもあり緊張が取れてきた表情に!ピンクに色付いた桜とランドセル姿をしっかりと写した、春らしい明るい仕上がりのお写真になりました。

それぞれの親子で家族写真の撮影

お友達と満開の桜に囲まれて三密を避けた入学記念の友フォト撮影11

今度はそれぞれの家族写真を順番に撮影していきます。順番を待っている子供たちは近くで遊んだり、お菓子を食べたりして自由に過ごしています。公園での出張撮影だからこそ退屈せずに過ごすことができています♪

お友達と満開の桜に囲まれて三密を避けた入学記念の友フォト撮影12

おでこをくっつけてにっこりな様子が微笑ましいお写真に♪ひと家族ずつ丁寧にポーズや立ち位置を指示していき素敵な家族写真を撮影できました。

お友達と満開の桜に囲まれて三密を避けた入学記念の友フォト撮影7

家族写真に続いてお子さま一人ずつもしっかりと撮影していきます。桜のピンク色を背景にランドセルを背負っている写真は、まだ幼いながらもどこか凛々しさがあり、お子さまの成長を実感する一枚になりました。

パパママも一緒に入学記念友フォトの集合写真

お友達と満開の桜に囲まれて三密を避けた入学記念の友フォト撮影14

この日集まったご家族みんなの集合写真を撮影していきます。みなさん撮られることに慣れてきたようで立ち位置の指示やポーズなどがスムーズに進んでいます^^

お友達と満開の桜に囲まれて三密を避けた入学記念の友フォト撮影15

撮れた写真がこちら。子供たちの門出を満開の桜が祝福をしてくれているようですね♪入学記念の友フォトにふさわしい一枚に仕上がりました♡

まとめ

満開の桜がきれいな公園での入学を記念した友フォトの撮影同行レポートいかがだったでしょうか♪ご依頼者さまからは「親には撮れない子供の表情を撮って貰えるので良かった」「普段、子供の友達同士で集まって撮影することはなかなかないのでお願いして良かったです」とコメントをいただきました。

今回は大人数での撮影だったこともあり、ご依頼者さまへなるべく負担をかけないように移動距離を最小限にしました。また、撮影場所やポーズをスムーズにご案内していたのでお子様も退屈することなくあっという間の撮影時間になりました。

満開の桜を背景にピカピカのランドセルと一緒の入学記念の友フォトは、お友達との素敵な思い出になります。将来みんなで見返すのが楽しみになるお写真に仕上がりましたね♡

フォトグラファー

石橋 茉実(Mami Ishibashi)

メッセージ:
土曜日限定(土曜日保育を確保できた場合のみ)で依頼を受付中です😊
 
 
*七五三詣りの撮影風景をレポートにしていただきました♪
→ https://our-photo.co/photograph_report/45
 
*新入学の友だち写真撮影会をレポートにしていただきました♪
→ https://our-photo.co/photograph_report/83

 
◆料金について◆
OurPhotoのルールにより、撮影回数が200回以上になると設定できる金額の最低価格が「平日 17,600円」「土日祝 21,120円」となります。現在、その最低価格でご案内させていただいております。

フォトグラファーの往復交通費、写真の色味/明るさの編集費は撮影料金に含まれます。

施設利用料や、2ヶ所での撮影などで撮影時間中に移動費が発生する場合は、ご依頼者さまにてご負担ください。

 
◆納品について◆
OurPhotoの規定通り、明るさなどを調整した写真データを、2週間以内にお送りします。
 
OurPhoto規定の30枚 + 50枚程度以上の追加 を私の基本のお渡し枚数としています。平均は150枚程度です。

撮影環境、お子様のご機嫌、皆様のスケジュール等で、お渡し枚数が少なくなったり、多くなったりします。

 
◆撮影場所について◆
東京都西側地域(武蔵野市・三鷹市・西東京市・小金井市・練馬区・杉並区など)を中心に、東京都内で活動しています。

ご依頼前に、場所使用の許可取りをお願います。特に、神社仏閣や商用施設は十分に事前確認をお願いします。

撮影経験がある場所の一例:
<神社/お寺>
・田無神社
・東伏見稲荷神社
・武蔵野八幡宮
・深大寺
・井草八幡宮
・代々木八幡宮
・東郷神社
・神田明神
・根津神社
・湯島天満宮 などなど

<公園>
・井の頭公園
・小金井公園
・善福寺公園
・代々木公園
・光が丘公園
・哲学堂公園 などなど

<街中>
・東京駅丸の内
・表参道 などなど

※上記は、現在は撮影禁止の場合もあるのため事前に十分な確認をお願いします🙇‍♀️

 
◆ニューボーンフォトについて◆
授乳や寝かしつけなどの普段の様子を写真に撮る「ライフスタイルニューボーンフォト」のみ受け付けています。

おくるみをぐるぐる巻く、うつ伏せや頬杖など通常の生活で発生しないポーズや合成を必要とする撮影はいたしません。

小物で飾りつけたアートなニューボーンフォトも大変美しいですが、日々の生活で埋もれて忘れていってしまう日常をぜひ記録してほしいです。一児の母として、哺乳瓶やオムツで散らかっている日々は尊かったんだと思っていますので、散らかった部屋をそのままに残しましょう。

  
◆私のバックグラウンドについて◆
幼/小/中は、自閉症・知的障害の方が周りにいる環境で育ち、10代後半には、知的障害児者ガイドヘルパーとしてアルバイトを経験したり、手話講習会に参加したりしていました。

その後、日本を飛び出し、オーストラリアに2年半+韓国に半年=約3年間の海外生活をする中で、さまざまな宗教/人種/価値観/家庭環境の方々と出会ってきました。

そのため、発達凸凹さんや外国にゆかりのある方の撮影についても、ご相談いただければと思います。
(手話、英語、韓国語はすっかり忘れてしまったのでご了承ください🙇‍♀️)

まずは「直接問い合わせ」からチャット機能にて、撮影内容や撮影にあたっていつもお困りになっていることなど、詳細を教えてください。スケジュールや出張エリアの都合のほか、専門家ではないための知識/経験不足等で、お断りせざる得ないこともあります。
 
 
プロフィール:
1987年秋生まれ、東京育ち。
 
高校時代に初マイカメラを購入。
 
高校卒業後の留学生活でカメラを持ち歩くことが習慣になる。(2007-2010年、オーストラリアに2年半+韓国に半年)
 
徐々に写真にのめり込み、帰国後、2013年頃より本格的に写真の勉強を開始。
 
2015年末、OurPhotoにフォトグラファー登録。フリーランスフォトグラファーとして、写真活動(撮影依頼受付、作品展示)を開始。
 
2020年春の長男誕生を機に、撮られる側としてもOurPhotoヘビーユーザーに。写真を残す大切さを実感中。

花が好き。季節がわかる写真を大事にしています。


◆主な機材◆
・Canon R6 : 24-70mm/F2.8、70-200mm/F2.8
・Canon 5D4 : 24-70mm/F2.8、70-200mm/F2.8、50mm/F1.8、F100mm/F2.8マクロ など

これまでに
撮影した写真

フォトグラファー検索
会員登録 ログイン