メッセージ
    《📷いつもの自然な笑顔をお撮りします》 
 
いつもの笑顔って 
撮ろうとすると意外と難しいですよね? 
カメラを向けると強張ってしまったり 
照れ隠しでおちゃらけたり 
それはそれで記念にはなりますが 
せっかくの撮影なので 
カメラを意識しすぎない自然な笑顔を 
引き出せるように撮影を行なっています。 
《⛩大阪天満宮での撮影について》 
大阪天満宮では2020年4月1日より大阪天満宮の
境内・全敷地内での商業撮影を全面禁止となっていました。
しかし、2021年より、一定のルール等を定め遵守し
身元がはっきりするカメラマンを束ねた
非営利の会『てんま天神 写楽の会』が発足され、
現在はこちらの会に登録されたカメラマンのみ撮影可能となっています。
私、イマイデも自信が運営しているfotoricoの
フォトグラファーとして写楽の会へ入会しておりますので
大阪天満宮での撮影に対応させていただくことが可能です。
※2022年秋より私のOurPhotoから対応する撮影エリアは
 基本的には大阪天満宮限定といたします。
《⚠️本ページを必ずお読み下さい》 
 
ご予約に関する注意を記載させていただいております。 
必ずお読みいただけますようよろしくお願い致します。  
《📝ご予約の事前確認について》 
 
自社やSNSでもご依頼を受け付けている為 
重複しないように事前確認をおこなっています。 
下記フォームにて『質問する』よりご送付下さい。 
✄ーーーーーーーーコピー & ペーストーーーーーーーーー✄ 
⑴内容:お宮参り 
⑵場所:大阪天満宮
⑶希望日時:第1希望 11/14(土)10:00-11:00、第2希望 11/13(金)12:30-13:30 
✄ーーーーーーーーコピー & ペーストーーーーーーーーー✄ 
※フォーマットには記入例を記載してあります。 
※2日以内にお返事差し上げます。 
※撮影の3日前までご予約受付対応いまします。
※大阪天満宮では御祈祷中の撮影はできません。
また、小さなお子様は七五三に飽きてしまい易いので 
5歳以下のお子様がいらっしゃる場合は 
撮影を終えてからご祈祷に行く順番をおすすめしております。
 
《❓よくいただく質問》 
Q. 雨天は無料キャンセルできますか? 
A. 可能です。小雨の場合は決行をお願いしています。
Q. 体調が悪くなったり、都合がつかなくなった場合はどうなりますか?
A. ご依頼者様都合でのキャンセルは、以下のお支払いが発生します。
  前日:50%、当日:100%
Q. 着付けやヘアメイクは付いていますか? 
A. 撮影プランには含まれません。 
 
Q. 七五三やお宮参りの御祈祷はいつがおすすめですか? 
A. 七五三の場合は御祈祷は撮影の後をおすすめしています。 
    お宮参りはどちらでも大丈夫です。
 
Q. 友達と一緒に2家族などで撮影できますか? 
A. 1枠1家族でお願いしています。 
Q. 神社などでご祈祷はせずに撮影だけすることは可能ですか? 
A. 大阪天満宮ではご祈祷は必須となります。