メッセージ
【必ず最後までお読みください↓】
🌷みなさんへメッセージ🌷
約4年間フォトスタジオにてフォトフラファーとして
お宮参り・七五三・成人式・マタニティ・長寿祝いなど、
幅広いご家族の節目の撮影を担当してまいりました。
撮影の際は、お子様ひとり一人に合った接し方を心がけており
「子どもと仲良くなるのが早いですね!」と嬉しいお言葉をいただくことも多く、
信頼して撮影を任せていただいております。
私は結婚しておらず、子どももおりませんが、
フォトスタジオ時代に3000組以上のご家族様と携わった経験を活かして
撮影に参加された皆さんの想いを汲んだお写真をお撮りできるよう全力で取り組ませていただきます!
❤️お任せください❤️
①大人・お子様のお着物の着崩れ直し
②お祝い着(初着)の装着(お着付け)
③より素敵に見えるポージング指示
④参加された皆様に楽しんでいただける空間作り
⑤赤ちゃんやお子様の抱っこ
⑥撮影が恥ずかしい方へのお声がけ(祖父母様や思春期のお子様など)
⚠️注意事項⚠️
❶撮影中発生した費用はお客様にご負担いただきます。(入場料など)
❷お客様の手荷物はご自身で管理をお願いいたします。
❸撮影地の使用許可申請は安有香が行います。申請が必要な場所での撮影をご希望の場合は【1週間前】までに撮影予約を行なってください。
(場合によってはご希望の場所が使用できない可能性がございます。)
💡撮影のポイント💡
【ご自宅での撮影の場合】
・自然光で撮影を行うことが多いため
お部屋のなるべく大きな窓の近くに広いスペースを空けていただきます。
・お家の雰囲気も込みでお撮りしたいので、お部屋の中を広く撮影いたします。
個人情報や映したくないものなどがありましたら事前に撤去をお願いします。
【出張撮影の場合】
・撮影スポットを歩きながら移動いたしますので、お荷物は最小限にすることがオススメです。
ベビーカーなども置いていくほうがご負担が少ないと思います!
・使いたい小物(お紐線や風船など)はいつでも写真に写れるよう集合前にご準備くださいませ。
🌱最後に🌱
・撮影の様子をスマホやお持ちのカメラで撮影していただいても大丈夫です◎
私も一緒にぜひ撮影してください☺️📸