メッセージ
「楽しいから笑うんじゃなく、笑うから楽しいんだ。」
──これが僕の撮影ポリシーです。カメラを向ける前にまずは雑談をして、みんなでゆるっと笑って。その空気がほぐれた瞬間こそ、何年経っても色あせない“家族のしあわせ時間”が生まれると信じています。
1️⃣ 事前ヒアリング
チャットやオンライン通話で、ご希望・NG・心配ごとを丸ごと共有してください。服装のカラーリンク、小物の持ち込み、ロケ地の許可なども一緒に整理します。返信は24h以内を徹底。準備段階からワクワクしてもらえるよう、撮影イメージボードを送ることもあります。
2️⃣ 撮影当日の流れ
集合場所に到着し、まずは挨拶と打合せ込みの立ち話。お子さまとはシャボン玉やジャンケンなどで遊んで距離をゼロにします。神社や公園へ移動する場合も、道中の何気ない仕草を逃しません。途中でカットを一緒に確認しながら進めるので「この構図ほしい!」というリクエストも即反映できます。
---大切にしたいこと
リラックス+礼節:友達のように気軽に話せて、でも失礼にならない距離感。
安全第一:赤ちゃん撮影では無理なポーズはしません。撮影許可が必要な場所は事前確認をお願いします。
天気の柔軟対応:雨天時は日程変更OK。逆に雨を活かした撮影提案も可能です。
写真は未来へのプレゼント。小さな日常を大きな記念日に変えるお手伝いを、ぜひ一緒に楽しみましょう!撮影プランのご相談だけでも大歓迎です。お気軽にメッセージくださいね。