神奈川県女性からのnanairo.biyoriさんのニューボーンフォト撮影評価コメント

とても良い
ニューボーンフォト

初めてニューボンフォトを頼みました!
可愛くしていただき、ありがとうございました!
娘の扱いもとても慣れていて、とても好印象でした!
また機会があれば是非よろしくお願いします

2021/09/10 更新

フォトグラファー

nanairo.biyori
nanairo.biyori
5.00 2
平日11,000円 土日祝13,200

メッセージ

神奈川県相模原市生まれ、横浜育ち
一児の母です⋆。˚✩

前職が幼稚園教諭だったこともあり、お子さまの扱いは任せて下さい!
赤ちゃんから小学生まで子どもが大好きです♫

なかなか場所や人に慣れない子もいますよね。
無理せず、その子のペースで撮影を進めて行きます^ ^
色々な話をしながら自然な表情を引き出します⋆。˚✩

沢山の方にお会いして、写真を喜んでいただけることが何より嬉しいです♡
よろしくお願い致します^ ^

続きを読む

プロフィール

初めまして、カメラマンのzumiと申します^ ^
ご覧頂きありがとうございます♡

*こどもとかめらの22期生です⋆。˚✩
*前職は幼稚園教諭です⋆。˚✩
*今は週に3回、保育園で働いています⋆。˚✩
*娘が1人います
お子さまとのコミュニケーションお任せ下さい!
色々な話をしながら笑顔を引き出すのが得意です♫

【ニューボーンフォトについて】
みなさん、ニューボーンフォトはご存知ですか??
私は娘を出産してすぐに知りました。
「撮って欲しいなあ」と思いつつ、産後のタイミングだったのでカメラマンさんとの日程が合わず、、
泣く泣く諦めていたところ、
カメラマンさんとのマッチングサイトで日程が合う方が見つかり、撮って頂くことが出来ました✧
きっと「日程が合わない」などの理由で
諦めている方が多いんじゃないかなと思います。
諦めずに一生に一度しかない新生児期を
素敵に残しませんか??
私にぜひ、お手伝いさせて下さい♡
生後14日までの神秘的な姿を写真に残します⋆。˚✩
*ご予約は安定期を過ぎた頃から承っております^ ^
日にちなどはお問い合わせ下さい。
*産後のご連絡でも可能な限り対応させて頂きます!

*福岡で有名なニューボーンフォトグラファーの元でマンツーマンレッスンを受講しました。
*現役の助産師の元でニューボーンフォトについての学びを深めました
安心安全に撮影させて頂きます^ ^

*ニューボーンフォトの撮影には車で伺わせて頂きます。ご自宅に駐車スペースがない場合は駐車場代をご負担いただきますのでご了承下さい。


*小物は全てお待ち致します♡
おくるみなどの色はチャットで打ち合わせをしながら決めて行きます⭐︎

【プランについて】

*ニューボーンフォトは最低2枠からご予約を承ります♡

*2枠のご予約
おくるみで巻いただけの簡単な撮影です^ ^
角度や持つ小物を変えて撮影をします。
納品枚数は30枚程度(アートレタッチ写真は5枚納品です。カメラマンがセレクトして5枚アートレタッチをさせて頂きます。残りのお写真は色味などを整えて納品いたします。)

*おくるみの色を変えたい場合は3枠でのご予約をお願い致します。
*きょうだい撮影、家族撮影も承っております。ご希望の場合は3枠以上でのご予約をお願い致します。
3枠での納品枚数は50枚程となります。

*難しいポーズ(みのむし、バムアップ、チンオンハンズなど)をご希望の方は余裕を持って4枠でのご予約をおすすめ致します⋆。˚✩ (難しいポーズは赤ちゃんが完璧に眠っていないと撮影出来ないため)
2021.09現在、頬杖ポーズは承っておりません。ご了承下さい。

【納品日数について】
*1週間ほどお時間をいただいております。(お伝えはしていますが、大体1〜2日程度で納品しております♡)

【レタッチについて】
*撮影した写真は1枚1枚、丁寧に色味を調整をしたものを納品させて頂きます✧
*アートレタッチ写真(アートレタッチは赤ちゃんのお顔の赤みや湿疹などを補正します⋆。˚✩)
2枠での撮影→5枚納品
3枠での撮影→10枚納品
4枠以上の撮影→20枚以上納品

【その他】
*ご不明点などはお気軽にチャットより質問下さい^ ^
*他に撮影が入っていることもありますので日程につきましては、予約を入れる前に一度お問い合わせください⋆。˚✩

【家族撮影について】
*ニューボーンフォト以外にも家族撮影、七五三、お宮参りなど様々な出張撮影を承っております♡

*七五三やお宮参りの撮影時、神社さんへカメラマンが同行する旨をお伝え下さい。(神社内全体が撮影禁止の場所もありますので、そのような場所での撮影は承れません。)

*撮影許可が必要な場所はお客様に撮影の申請をお願いしております。(ご不明な点はお問い合わせ下さい^ ^)その際にかかる費用はお客様でご負担お願い致します。

*入場料などが必要な場所での撮影はカメラマンの入場料もお支払い下さい。

【使用機材】
*カメラ・・・SONY α7III
*レンズ・・・SONY FE24-70mm F2.8
FE50mm F1.8
          FE35mm F1.8
*ストロボ・・SONY HVL-F60RM

長々とお読み頂きありがとうございます♡

続きを読む