メッセージ
    ⭐人物撮影年間100件以上の実績
⭐大阪に転居しました。
✈ ドローン撮影も可能です。
📷 360度カメラでの撮影も可能
______________________________________________
こんにちは、KENSTOCK(けんすとっく)です。
東京から大阪に引っ越してきました。
2025年10月18日(日)より撮影ご予約承ります。
撮影場所の住所・名称を記載ください。
ご相談は、個別チャットにてご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
◆撮影エリア
2025年10月から関西(大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀)です。
大阪駅から片道1500円までが基準としています。
関西でしたら対応可能な場所もあり一度ご連絡ください。
※東京エリアは時々対応しますのでお問い合わせ下さい。
◆「OurPhoto受賞歴」
 ⭐OurPhoto Award 2022 
 「七五三」部門 優勝🏆 1位に選ばれました
   https://our-photo.co/award/photo2022#2
 ⭐OurPhoto Award 2021 
 「お宮参り・お食い初め・百日祝い」部門 優勝 1位に選ばれました
   https://our-photo.co/award/photo2021#3
 ⭐撮影リクエスト成約数トップ10
  https://our-photo.co/award/ranking2022#6
______________________________________________
🎉七五三撮影や成人式などに活躍のグッズ貸出品です。
🥷刀(鬼滅の刃) https://amzn.asia/d/f2Zy3tH  (アマゾン参照)
☂️紫の和傘   https://amzn.asia/d/dI3ExqL   (アマゾン参照)
☂️赤い和傘   https://amzn.asia/d/5gxw3uP (アマゾン参照)
⭐直近スケジュール⭐
   
⭐撮影場所がお近い場合は撮影可能な場合がございます、
 スケジュールは前後2時間はブロックしている事が多いです。
 ×の場合も一度ご相談ください。
______________________________________________
⭐️撮影ポイント
 ①自然な撮影が主体としてます。
  私もそうですが、ほとんどの方は撮られるのが苦手です。
  撮影中は会話しながら撮影しています。
  初めての撮影依頼では、1時間で、100枚以上の撮影経験が
  無く不安な方が多くいらっしゃいます。
  オフショット的な自然な会話の中で笑顔を引き出します。
  また、ポージングも説明させて頂きながら対応します。
 ②一眼レフカメラで、ボケ感のある撮影をしています。
  背景が大きくボケるレンズで撮影しています。
  高画質でボケ感のある写真が撮れますが、必要に応じて、
  背景をクッキリ撮影も可能ですので、確認しながら撮影します。📷
 ③撮影データは、ミスショットなどを除いて全て納品いたします。
  ※平均で200枚です。
⭐️作品集
 撮影イメージは、Instagramにも掲載しています。
 出張撮影:https://www.instagram.com/jp.kenstock/
______________________________________________
◆以前は風景写真家でした
 背景の風景も意識して対応します。オフショットの中にある美しいショットや、背景のボケをしっかりとした撮影などを合わせ柔軟な撮影を心がけています。普段中々見れない笑顔を撮影します。また、ポージングも説明させて頂きます。
______________________________________________
◆雨の日の場合
 晴れ雨関係なく、前日に必ずご連絡致しますので、雨の場合は別日に延期する、もしくは雨でも傘をさして撮影してなどの判断をお願い致します。当日は集合時間の4時間前まで。もし延期の都合もつかなかった場合は、カメラマンの方からキャンセル対応を行います。この場合は全額返金となります。
※注意事項としては、コンビニ決済の場合は、返金ができませんのでご注意ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚠️その他ご連絡事項⚠️
・カメラマンの分の入園料等が必要な場合、費用のご負担をお願い申し上げます。
・ロケ地が寺社様や有料施設様の場合、「プロカメラマン同行の撮影の可否」をお問い合わせいただいております。
 七五三などご予約時に一緒にご確認されるとスムーズです。
 ★お問合せじの確認内容(例):
  ・カメラマンを同行させての撮影は可能でしょうか?
   ※境内での撮影(OKが多いです) 、ご祈祷じの撮影(禁止が多いです)
  ・手続きは必要でしょうか?
   ※受付で注意事項を説明を受ける
   ※カメランが名刺を提示する
   ※拝観料などを納める所もあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆外部カメラマン禁止の神社さん(2023/11/1現在)
※撮影料を納付する事で可能な場合もあります。
 最新情報は、神社にお問い合わせ頂くことが確実です。 
◆トラブルの原因になりますので、ご予約前に予め神社様に出張撮影の可否をご確認ください。
 撮影許可を取る際に、
 ①◯月◯日、◯時頃に、
 ②◯◯のために、
 ③プロカメラマンを呼んで、敷地内で撮影してもらっても良いか?
  以上の3つを、先方にお伝えいただくとスムーズです。
 例:11月1日の10時頃に、七五三のために、プロカメラマンを呼んで境内で撮影してもらっても大丈夫ですか?
 また、連絡した日時と担当者名も必ず控えておいてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会員登録時に紹介「紹介コード」を入力で、初回の撮影費用が500円引です。
【our-photo】https://our-photo.co/ 
 紹介コード:8NypIrq