家族の歴史を綴る家族写真
お子様の成長に合わせて
繰り返し撮影してみませんか?
マタニティ期から始まる新たな家族の歴史を写真で残しませんか?
赤ちゃん誕生(新生児期)から1歳までは、子供の成長の変化が最も大きい時期!
お子さまの誕生からは、お宮参り、100日祝い(お食い初め)、ハーフバースデー、初節句、1歳誕生日と、イベントが盛りだくさん!
成長の記録と、家族の思い出は、逃さず写真に撮っておきたいもの^^
ぜひ、何度でもOurPhotoの出張撮影をリピートしてください♪
妊娠してからお子様が初誕生日を迎えるまでの
主なフォトイベントをまとめてみました!
撮影時期の目安にしてみてくださいね♪
撮影時期は、安定期に入って以降でお腹の大きさがわかる期間なので、目安としては、妊娠7ヶ月〜臨月前の9ヶ月頃が撮影にはベストです。
撮影時期は明確には決まっていませんが、基本的には生後1日目から14日目くらいの新生児です。広義的には、生後1ヶ月くらいまでの赤ちゃんともいわれています。(厳密には出生体重や出生週数により変動します。)
一般的には、生後30日前後にお参りすることになっていますが、地域によって差があります。近年では必ずしも生後30日前後で行うことはないようです。
地域によっては、「百日の祝い(ももかのいわい)」「百日祝い」などと呼び、近年では必ずしも100日には行わず100~120日目くらいを目安に行う家庭が多いです。
地域によっては、「食べはじめ」「箸はじめ」「真魚(まな)はじめ」「歯固め」などと呼び、近年では必ずしも100日には行わず100~120日目くらいを目安に行う家庭が多いです。
本来の誕生日の半年前の日のことで、近年の日本では、“子供の生後6ヶ月のお祝い“として広まりました。お子様の成長を祝って6ヶ月前後に記念写真を撮る家庭も増えています。
生まれて初めて迎える節句を初節句といい、女の子は3月3日の「桃の節句」男の子は5月5日の「端午の節句」にお祝いをします。赤ちゃんの健やかな成長を祈願する大事な行事になります。
お子様が満一歳を迎える日のことで、お子様の成長を祝って1歳の誕生日前後に撮影される家庭が多いです。
1年間、Hさんご家族に密着させていただきました!
生まれたばかりのときから、1歳の誕生日まで、お子さまの成長過程を写真に収めるとこんな感じになります!
色づいた紅葉の下で、家族3人で年賀状用カジュアルフォトの撮影。
生後10ヶ月の成長の喜びが伝わる写真になりました♡
何度もOurPhotoを利用しているご依頼者様からは
などの大満足の声をいただいています♡
今回、一年を通して撮影をしたHさんからご感想をいただきました♪
私が今回のモニターに応募したのは一年間の密着が面白いなと感じたからです。一年を通して同じフォトグラファーさんが撮影することで子供の成長を客観的に残してくれると思ったんです。夫に相談したら「そういうのがあるんだね、面白そう」と言ってくれたので撮影を決めました。
結果としては、一年間撮影を重ねて家族全員の大切な思い出ができたので撮影してよかったと思っています。子供の成長を実感できるだけでなく、私たち親の成長や祖父母の愛情もしっかりと写真に残せて感謝しています。
以前、OurPhotoを利用したのは父の古希祝いでした。その時お腹の中にいた娘を無事に出産し、こうしてお宮参りを迎えることができました。撮影前は夫婦で楽しみであったと同時に娘が泣いて撮影にならなかったらどうしようとも思ってましたが、トラブルもなく家族全員で撮影を楽しむことができたのでよかったです♪
頂いた写真は祖父母含めて共有して、何度も見返してみんなで思い出話をしています♡プロの撮影技術はすごいなぁと感動しましたし、これからも節目に同じフォトグラファーさんに撮影をお願いしたいと思っています。
撮影希望日、場所、撮影内容を投稿すると、フォトグラファーから撮影の提案が届きます。
提案を見て、気に入ったフォトグラファーを予約することが可能です。