成人式は、20歳を迎える年に大人の仲間入りを果たしたことを、祝福・激励するために行われる一生に一度のイベントです。そんな一生に一度の晴れ姿を残す前撮り・後撮り撮影で失敗しない為にも、ソロ撮影でオススメの厳選ポーズを7種類ご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね♥
1. 王道立ち姿ポーズ
こちらは定番の王道立ち姿ポーズです。姿勢良く、おへそ前あたりで手を重ねて全身を写します。こだわりの帯や帯留めなどもバッチリと見えて、成人式撮影には欠かせない一枚です♪凛とした立ち姿は、大人の落ち着いた雰囲気を醸し出してくれます!
2. 半身振り返りポーズ
こちらは半身振り返りポーズです。真正面ではなく角度をつけて立つと、スラッと見えてお手持ちの小物や帯、振袖の柄も映えます♪神社の荘厳な雰囲気の中で振り向いた姿は、少し大人な雰囲気の艶やかな印象で素敵ですね!
3. 座りポーズ
こちらは座りポーズです。椅子に座って手を前にそろえる姿は成人式撮影ではもちろん、記念撮影の定番です!帯をつぶさないように椅子に浅く腰かけ、姿勢良く両ひざをくっつけるように座ると振袖をよりキレイに見せることができ、素敵な1枚になることでしょう♪
4. 指でハタチポーズ
こちらは後ろ向きのハタチポーズです。指で20の数字を作って思い出に残るポーズをするのも素敵ですね♪後ろを向くことでこだわりの帯やヘアスタイル、髪飾りをキレイに写すことができ、正面写真とはまた違う印象のお写真を撮ることができます!
5. 和傘で和の雰囲気を
こちらは和傘を使ったポーズです。古風な街並みと和傘で一気に和の雰囲気を作り、いつもと違う落ち着きのある大人びた印象になります♡後ろで差しても前に向けて差してもよし、傘を閉じてもよしと、様々なバリエーションのお写真を撮ることができるので、小道具での用意がある場合は活用してみてもいいかもしれません♪
6. 素敵な振り袖を見せて
こちらは振袖の袖柄を見せたポーズです。振袖の端を指でつかみ萌え袖にしても可愛いですね♡足元にも動きをつけたり、片側だけ袖柄を見せたりなど少しポーズを工夫するだけで雰囲気が変わりオススメのポーズです。素敵な振袖の柄を、存分に魅せていきましょう!
7. 小物を持ちながら
こちらはドライフラワーを持ったポーズです。お花をプラスすることでより一層華やかな振袖姿を写真に収めることができます♪ススキを背景に引き立つ温かみのある橙色の振袖とドライフラワーの相性がよく、しっとりとした大人の雰囲気を感じさせてくれます。